株式会社UnlocXでは、CESでのフードテックのトレンドを紹介・解説プログラム「CES2025 (1/7-10) フードテックレポート&プログラム〜Consumer Technology最先端と食の交点を探る」を開講・募集いたします。
毎年ラスベガスで開催される世界最大の技術見本市CESでは、2022年からフードテックも正式カテゴリーとして、専門カンファレンスも開かれるようになりました。
本プログラムでは、2025年のCESにも登壇する当社代表取締役CEO田中宏隆と、Insight specialistの岡田亜希子が、10年間CESを訪問しているUnlocXメンバーがCESから見えるフードテックトレンドを解説するとともに、現地の周り方やネットワーキングイベントの紹介など、CESを活用し尽くすコツをご提供します。CESにいくけど不安がある、CESには行けないけど、何が起きているのかを把握したい、そんな方々におすすめです。
お申し込みご希望の方、ご検討の方、詳細はこちらにお問い合わせください。
■「CES2025 フードテックレポート&プログラム」概要
(1)基本プログラム
①CES活用方法とこれまでのトレンドの振り返りセッション
日時:2024年12月25日(水)14:00−15:00(Q&A含む)
※オンライン開催、アーカイブ配信あり。ご参加できない方はアーカイブ配信をご共有いたします。
②CES2025アグリフードテックトレンドセッション
日時:2025年1月21日(火)14:00−15:30(Q&A含む)※会場・オンライン開催
③CES2025 アグリフードテックレポート
PDF形式・50−80枚 /お渡し時期:2025年1月下旬 ※②のセッション終了後に配布予定。
(2)基本プログラム・申込概要
・お申込方法:こちらのお申込みフォーム(https://x.gd/wEN5W)よりお問い合わせ
・参加料金:25万円(税別)/社(各社3名まで参加可能)
*②について議論を深めたい、個社の戦略へ落とし込み等、個社別での対応をご希望の場合は50万円(税別)(25名まで参加可)となります。プレゼン形式での開催も可能です。詳しくはお問い合わせください。
(3)Optional-現地会場でのご案内プログラム
① 現地での最新見どころガイド
日時:1月8日10:00-12:30
場所:Venetion EXPOを予定
② 現地会場での見どころツアー(Venetion EXPO編)
FoodTechゾーンやスタートアップゾーンにおける見どころについて解説します。
日時:1月8日10:00-12:30
場所:FoodTechゾーン・EurekaParkゾーン
③ 現地会場での見どころツアー(LVCC編)
LVCC Central、Northホールにおける大手企業の展示の見どころについて解説します。
日時:1月8日10:00-12:30
場所:LVCC Central、Northホール
(4)Optional-現地会場でのご案内プログラム・申込概要
・お申込方法:こちらのお申込みフォーム(https://x.gd/wEN5W)よりお問い合わせ
・参加料金:12万円(税別)/ 名
・最大人数:10名(先着順・現地参加者のみ)
・お申し込み期限:1月4日(土)※本プログラムへの参加は基本プログラムへのお申込みが必要です。
◆このような方におすすめです
*CESに初めて参加する食関連企業の方で、CESの全体像やどう見たらいいか分からない方
*CESに参加するがサマリーなどのレポートをまとめたいが時間がない、意味合いの抽出方法がわからない方
*CESに展示する参加するが、展示やセッションなどを見切る時間がない方
*CESの現地参加はできないが、フードテック周りでどのようなことが起きているかをスピーディーにキャッチアップしたい方